本学会は、会期後に一部のプログラムのアーカイブ配信を予定しております(アーカイブ配信の視聴のみでは生涯学習制度の点数の取得はできません)。
学会長講演「知見の集積と共有そしてアドヒアランスへ」
講 師: | 平川 善之(福岡リハビリテーション病院 リハビリテーション部統括部長・医療統括部長) |
座 長: | 音地 亮(北九州市立医療センター リハビリテーション技術課 副理学療法士長) |
基調講演「良質なアドヒアランスのためのshared decision making」
講 師: | 藤本 修平(静岡社会健康医学大学院大学 行動医科学・ヘルスコミュニケーション学領域 准教授) |
座 長: | 平川 善之(福岡リハビリテーション病院 リハビリテーション部統括部長・医療統括部長) |
特別講演Ⅰ「循環器病対策基本計画における理学療法の役割と可能性」
講 師: | 岡田 靖(国立病院機構九州医療センター 脳血管・神経内科 副院長 / 公益社団法人日本脳卒中協会福岡県支部長) |
座 長: | 島添 裕史(製鉄記念八幡病院 リハビリテーション部 副技師長) |
特別講演Ⅱ「発達性協調運動症に対するアプローチ ~CO-OPアプローチの視点から~」
講 師: | 塩津 裕康(中部大学 生命健康科学部 作業療法学科 講師) |
座 長: | 東 周平(北九州市立総合療育センター 地域支援室) |
教育講演Ⅰ「足関節不安定性の最新の病態解釈に基づく評価と治療戦略」
講 師: | 越野 裕太(北海道大学 大学院保健科学研究院リハビリテーション科学分野 助教) |
座 長: | 髙橋 誠(産業医科大学若松病院 リハビリテーション部) |
教育講演Ⅱ「痙縮の最新の病態解釈に基づく評価と治療戦略」
講 師: | 山口 智史(京都大学大学院 医学研究科人間健康科学系専攻 先端理学療法学講座 教授) |
座 長: | 大田 瑞穂(令和健康科学大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 助教) |
シンポジウムⅠ「変形性膝関節症の最新の病態解釈と治療」
講 師: | バイオメカニクスからみた変形性膝関節症の病態 谷口 隆憲(福岡国際医療福祉大学 医療学部 理学療法学科 助教) 変形性膝関節症の痛みの病態と治療戦略 服部 貴文(神戸学院大学 総合リハビリテーション学部 理学療法学科 助教) 変形性膝関節症に対する装具療法 田中 創(福岡整形外科病院 リハビリテーション科 科長) |
座 長: | 森口 晃一(森寺整形外科 リハビリテーション科 統括部長) 岡澤 和哉(九州大学病院 リハビリテーション部) |
シンポジウムⅡ 「高次脳機能障害に対する最新の病態解釈と治療」
講 師: | 全般性注意障害と方向性注意障害の病態解釈 酒井 克也(東京都立大学 健康福祉学部 理学療法学科 助教) 半側空間無視の病態に基づいたインターフェースによる評価と介入 安田 和弘(東京保健医療専門職大学 リハビリテーション学部 教授 / 早稲田大学 理工学術院総合研究所 客員主任研究員) 半側空間無視を有する患者の社会復帰や地域移動 外川 佑(山形県立保健医療大学 保健医療学部 作業療法学科 准教授) |
座 長: | 山口 雄介(福岡和白病院 リハビリテーション科 副主任) 脇坂 成重(桜十字福岡病院 リハビリテーション部 主任) |
ランチタイムセミナーⅠ「糖尿病(予備軍)患者のアドヒアランス形成へ~一次予防・二次予防へのアプローチ
講 師: | 中村 洋志(樋口病院 リハビリテーション科 主任) |
座 長: | 池永 千寿子(製鉄記念八幡病院 リハビリテーション部) |
ランチタイムセミナーⅡ 「理学療法士を続けていくために私たちができること」
講 師: | 遠藤 正英(桜十字グループ福岡事業本部 リハビリテーション統括) |
座 長: | 志田 啓太郎(戸畑リハビリテーション病院 在宅支援科 部門長) |
口述演題(セレクション演題・一般演題)
ポスター演題
プレコングレス公募型シンポジウム
日 時: | 7月13日(土) 18:00〜19:30 |
会 場: | web(zoom予定) |
①プレコングレスシンポジウム(理学療法教育)
テーマ: | 令和時代に求められる理学療法教育~「学びに向かう力」の育成を目指した個別最適な学びと協働的な学び~ |
講 師: | 玉利 誠(令和健康科学大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 教授) 永野 忍(九州医療スポーツ専門学校 理学療法学科 学科長) 桑江 豊(城西国際大学 福祉総合学部 理学療法学科 准教授) |
司 会: | 玉利 誠(令和健康科学大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 教授) |
日 時: | 7月13日(土) 18:00〜19:30 |
会 場: | web(zoom) |
②プレコングレスシンポジウム(支援工学理学療法領域)
テーマ: | 地域における脳卒中患者に対する下肢装具のフォローアップを考える |
講 師: | 石橋 和博(新古賀リハビリテーション病院みらい リハビリテーション課 副課長) 保坂 公大(久留米リハビリテーション病院 リハビリテーションセンター) 金古 翔太(桜十字福岡病院 リハビリテーション部 リーダー) |
司 会: | 田代 耕一(桜十字福岡病院 リハビリテーション部 主任) |
日 時: | 7月13日(土) 18:00〜19:30 |
会 場: | web(zoom) |
③プレコングレスシンポジウム(小児理学療法領域)
テーマ: | 小児疾患に対する痙縮治療とFamily Centered Careの実践 |
講 師: | 東 周平(北九州市立総合療育センター 地域支援室) 三谷 良真(広島県立総合リハビリテーションセンター 小児訓練科) 松本菜々恵(地方独立行政法人埼玉県立病院機構 埼玉県立小児医療センター 保健発達部 主任) |
司 会: | 東 周平(北九州市立総合療育センター 地域支援室) |
日 時: | 7月13日(土) 18:00〜19:30 |
会 場: | web(zoom) |
交流会
コーディネーター: | 久保田 勝徳(福岡県理学療法士会 学術推進部理事 / 桜十字福岡病院) |
テーマ: |
臨床現場の疑問をどのように解決するか
|
日 時: | 7月13日(土)19:30〜20:30 |
会 場: | web(zoom / ブレイクアウトルーム) |
領 域: | 下記参照 |
各領域および司会者一覧 | |||
Room 1 | 運動器理学療法領域 | 谷口 隆憲 | 福岡国際医療福祉大学 |
内藤 卓也 | 福岡リハビリテーション病院 | ||
Room 2 | 神経理学療法領域 | 大田 瑞穂 | 令和健康科学大学 |
山内 康太 | 製鉄記念八幡病院 | ||
Room 3 | 循環器理学療法領域 | 神崎 良子 | 九州栄養福祉大学 |
若菜 理 | 新古賀病院 | ||
Room 4 | 呼吸理学療法領域 | 山口 寿 | 麻生リハビリテーション大学校 |
兵頭 正浩 | 新小倉病院 | ||
Room 5 | 予防・地域理学療法領域 | 松垣竜太郎 | 産業医科大学 |
吉田 純一 | 福岡青洲会病院 | ||
Room 6 | 支援工学理学療法領域 | 山本 裕晃 | 福岡天神医療リハビリ専門学校 |
田代 耕一 | 桜十字福岡病院 | ||
Room 7 | 栄養・嚥下理学療法領域 | 早川 智之 | 九州医療スポーツ専門学校 |
田中 拓樹 | 福岡青洲会病院 | ||
Room 8 | 物理療法領域 | 脇坂 成重 | 桜十字福岡病院 |
寒竹 啓太 | 産業医科大学病院 | ||
Room 9 | 臨床研究領域 | 光安 達仁 | 福岡リハビリテーション病院 |
奥野 将太 | 飯塚病院 | ||
Room 10 | 理学療法管理・運営領域 | 吉田 大地 | 花畑病院 |
今村 純平 | 久留米リハビリテーション病院 |